ホーム > NEWS & EVENT | 【定年後の仕事】65歳以上の就業者数ランキング、高齢になっても続けやすい「1位」の職種とは?

NEWS & EVENT
ニュース & イベント

【定年後の仕事】65歳以上の就業者数ランキング、高齢になっても続けやすい「1位」の職種とは?

働き方が多様化するなか、「定年=引退」というモデルは過去のものとなりつつある。

「現役時代のようなフルタイム勤務ではなく、ストレスなく、

少ない時間で続けられる仕事があれば……」と考える人も少なくないだろう。

では、65歳以降、豊かに暮らすにはどうすればいいのか。

そして、定年後の仕事にはどんな選択肢があるのか。

『定年後の仕事図鑑』には高齢期から始めやすい仕事19職種、

100の仕事が紹介されています。

その中でも65歳以上の方がとくに多く働いている職種にはどのようなものがありますか?

年齢別就業者数のデータから見ると、シニアの方の割合が多いのは次のようになります。

3位 清掃員 36.1%  2位 施設管理人 52.1%  1位 農業 53.0%

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c04b62c55f7682df53a11a364afacff70bb51b3